2023年度
2023年度の合格者一覧
福里光さん(那覇市 20代)
受験のきっかけは、宅建士になって人生を変えたいという想いからです。 独学でやっていた期間では、わからない箇所は一人で悶々とした気持ちになることがありました。しかし入塾後はLINEで質問ができ、先生は解説のために「手書きの […]
大田さん 50代(那覇市)
受験するキッカケは、妹からの「一緒にやろう」とういう誘いでした。宅建試験は、民法が学べて『人生の役に立つ知識が得られる』と聞いていたので、軽い気持ちでやってみようと思いました。自宅で勉強していたときに、解けない問題があり […]
徳里さん 50代(嘉手納町)
入塾するキッカケは、合格返金制度でした。リピーター割引もあり2年目で姉と一緒に合格することができました。合格できた秘訣は、先生の言うことを素直に受け入れることです!これに尽きます!先生の推奨する『過去問や問題を解いたら、 […]
山内さん 40代(与那原町)
不動産業に勤めているので、受験を決意しました。入塾を決めた理由は、教室の場所(立地)が良かった点と、授業が週に1回で水木土日から選択でき、かつ、合格返金があったからです。スクールに通う事で本気で取り組めたし、同僚とスクー […]
野原さん 50代(南風原町)
不動産業に勤めており、経理を担当している私でも、会社の役に立てるのかなと思い宅建試験に挑戦することにしました。入塾するキッカケは、友人である沖縄宅建スクールの卒業生から、スクールの情報を聞いて決意しました。自分の好きなと […]
戸田さん 60代(那覇市)
振替えをすることが多く、色々な曜日時間帯に参加することが多かったのですが、他の生徒さんが頑張っている姿を見ることで、自分も頑張ることができた。独学だと、モチベーションの維持をできなかったと思う。やはり、お金が掛かってもス […]
比嘉さん 40代(浦添市)
時間や場所が通いやすかったのもあり、また振替ができる点などを考慮して入塾を決めました。自宅でも、授業動画を繰り返し視聴でき、問題の引っかけポイント等、試験対策が確りしており、先生に質問しやすい雰囲気も良かったです。独学で […]
糸数さん 40代(南風原町)
入塾を決めたきっかけは、大手より受講代金(模擬試験代込み)が安かったのと、合格返金があったこと。入塾する前に、少しだけ独学をしてみたがあまり理解できず、入塾後は、先生の独特の図解で教えてくれて一瞬で理解できた。模擬試験は […]
神谷さん 50代(八重瀬町)
1年目に手ごたえを感じて、沖縄宅建スクールだと合格できると確信して2年目に合格しました。来年は二度と勉強したくない、だから『この1時間の勉強をサボって不合格になるかもしれない』、そう考えると1時間また1時間と努力を積み重 […]